2050年のカーボンニュートラル実現を目指すDaigasグループ。
メタネーションを軸とした都市ガス原料の脱炭素化をはじめ、
Daigasグループのカーボンニュートラルに向けたさまざまな取り組みをご紹介します。
革新的なエネルギー&サービスカンパニーを目指すDaigasグループの
カーボンニュートラル
に向けた挑戦
CHALLENGES TO CARBON NEUTRALITY
Daigasグループは、気候変動対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取り組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、および再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。
2050年
カーボンニュートラル実現へのロードマップ
カーボンニュートラル
ビジョン
当社グループは、メタネーションなどのイノベーションによる都市ガス原料の脱炭素化、再生可能エネルギーの導入を軸とした電源の脱炭素化により、「2050年カーボンニュートラル実現」を目指します。
また、それまでの間も、確実にCO2排出を削減する取組みが不可欠なため、社会全体へのCO2排出削減貢献を進めます。
このような脱炭素社会実現に向けた取り組みを示すために、「カーボンニュートラルビジョン」を発表しました。
Daigasグループの強み
- メタネーション等
技術の蓄積 - 再生可能
エネルギー
電源の開発・
運営ノウハウ - 自家発電・
熱需要設備の
天然ガス
転換実績 - 競争力のある
LNG調達・
シェールガス
開発実績
最新プレスリリース
-
-
2024/12/16
e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立完了について -
2024/11/28
国連主導の「24/7 Carbon Free Energy Compact」に加盟~国際イニシアティブへの対応を求めるお客さまに全時間100%再エネを提供~ -
2024/11/26
愛知田原バイオマス発電所の商業運転開始について
一覧を見る
Daigasグループ
カーボンニュートラルビジョン
Daigasグループ
エネルギートランジション2030
Daigasグループの技術開発情報
Daigasグループの再生可能エネルギー
DaigasグループのBtoBサービス「D-Lineup」
~低・脱炭素をはじめとした経営課題を解決~
業務用・産業用のお客さま向け 低・脱炭素ソリューションサイト
「ぐぐっと!カーボンニュートラル」
カーボン
ニュートラルに向けた
メタネーション技術
METHANATION TECHNOLOGY
メタネーションは、CO2をリサイクルして再生可能エネルギー由来の水素と組み合わせることでe-メタン※を製造する技術です。
⼤気中に放出されるCO2を回収し、メタネーションの原料としてカーボンリサイクルするため、e-メタン※を燃焼しても大気中のCO2の量は実質増加しません。
都市ガスの原料である天然ガスの約9割はメタンが占めています。天然ガスをe-メタン※に置き換えた場合、既存のインフラやお客さま先の消費機器をそのまま活用できるため、社会コストを抑え、スムーズにカーボンニュートラル化を推進できます。
※グリーン水素などの非化石エネルギー源を原料として製造された合成メタンに対して用いる呼称
-
大気中に放出されるものを
回収二酸化炭素CO2
-
再生可能エネルギー由来
水素H2
-
都市ガスの主原料
e-メタンCH4
DaigasSTUDIOへ
Daigasグループの
カーボン
ニュートラルに
向けての取り組み
全体像
APPROACH TO Daigas Group CARBON NEUTRAL VISION
Daigasグループは、熱(ガス体)エネルギーと電気エネルギーの低・脱炭素化を推進することで、カーボンニュートラル実現を目指します。
Daigasグループ
2050年カーボン
ニュートラルへの挑戦
熱(ガス体)エネルギーの低・脱炭素化
-
NOW低炭素エネルギーへの移行・
脱炭素ソリューションの提供-
天然ガスシフト推進
-
天然ガス高度利用
-
その他技術 取り組み
- 海外での天然ガス普及
- バイオガス
カーボンオフセットクレジット※
CO2マネジメント
- 放射冷却素材
- 環境保全
FUTURE脱炭素ソリューションの提供
-
e-メタン
- SOECメタネーション
- サバティエ反応メタネーション
- バイオメタネーション
国内オンサイトメタネーション
- 海外サプライチェーン構築
-
水素・アンモニア
-
その他技術 取り組み
- CCS
DAC
CO2回収
-
カーボンニュートラルを実現するための
都市ガス業界の挑戦!
CHALLENGE日本ガス協会では、ガスのカーボンニュートラル化による脱炭素社会への貢献を図るため、2020年11月に「カーボンニュートラルチャレンジ2050」を公表しました。2021年には、その実現に向けた実行計画として具体的な取り組みやロードマップをとりまとめたアクションプランを策定しました。
CARBON NEUTRAL CHALLENGE
2050 ACTION PLAN
カーボンニュートラル
チャレンジ2050
アクションプラン
脱炭素化への取り組みがさまざまなエネルギー分野で行われている中、都市ガス業界でもさまざまな取り組みに挑戦しています。
-
- 2030年
- ガスのカーボンニュートラル化率
5%以上を実現メタネーションの実用化を図る(カーボンニュートラルメタンの
都市ガス導管への注入1%以上)
-
- 2050年
- 複数の手段を活用し、ガスのカーボンニュートラル化の実現を目指す
2050年ガスの
カーボンニュートラル化の実現に
向けた姿- ・グラフの数値はイノベーションが順調に進んだ場合の到達点の一例を示すもの
- ・水素やCO2等は政策等と連動し、経済的・物理的にアクセス可能であるという前提
- ※1.天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生する温室効果ガスを森林の再生支援などによるCO2削減分で相殺したLNG(液化天然ガス)
- ※2.Direct Air Carbon Capture with Storage(CO2の直接回収・貯留技術)
- ※3.脱炭素製造された水素とCO2を合成したメタン(e-メタンともいう)
- ・メタネーション設備の大容量化の課題、安定的かつ低廉な水素調達等、大きな課題への解決にチャレンジ
- ・不確実性は多いが、脱炭素化に資する様々な手立てを駆使し、実現に向けてチャレンジ
- カーボンニュートラルセミナー
-
第1回「メタネーション」の社会実装に向けた都市ガス業界の挑戦 概要版
各詳細資料
カーボンニュートラル関連動画一覧
※Youtube動画に遷移します