地域社会と共に
地域の皆さまと共によりよい社会を
従業員によるボランティア活動
-
- チャリティカレンダー募金
- 1977年からグループ従業員、OB、その他関係先、お客さまなどに協力を呼びかけチャリティカレンダー募金を行っています。集まった募金は、Daigasグループ“小さな灯”運動の活動資金として役立てるとともに、各地域の社会福祉活動や被災地復興に携わる団体・施設や自治体などに寄贈しています。
-
- 自治体への寄贈
- Daigasグループ“小さな灯”運動基金より拠出して、供給区域内の全自治体に対し高齢者及び児童に対する福祉や教育などの目的で使用される物品(車いすや健康器具、絵本など)を寄贈しています。
-
- カフェテリアプラン 社会貢献寄付
大阪ガスともしびクラブ - 会社の福利厚生の仕組みを活用して従業員に寄付の機会を提供する取り組みで2009年から実施しています。
毎年会社から従業員に付与される福利厚生のポイントを、社会的課題の解決に取り組んでいる団体に従業員が個人の意思で寄付する仕組みです。
- カフェテリアプラン 社会貢献寄付
-
- マラソンボランティア
- 地域活性化支援を目的として、関西で開催される市民マラソン(大阪、神戸、京都、奈良など)に毎年多数のボランティアが参加しています。それぞれの活動エリアに分かれて沿道整理、誘導、給水活動など積極的に大会運営を支えています。
-
- 地域での環境美化活動
- 大阪ガスビル周辺、大阪ガスの各事業所、グループ会社事業所周辺において従業員が定期的、継続的に清掃活動を行っています。
-
- 献血活動・骨髄バンクドナー登録
- 大阪ガスビルをはじめとした各事業所において、赤十字血液センターさまおよび関西骨髄バンク推進協会さまにお越しいただき、献血および骨髄バンクドナー登録の推進に協力しています。
-
- さまざまなボランティア活動
- バザーで販売する古書や中古DVDの収集、海外の医療協力などを行うNGOの活動支援のための使用済み切手の収集、東日本大震災における県外避難者を支援する団体などの通信費として活用いただく未使用ハガキ・書き損じハガキの収集などに取り組んでいます。
-
- 大阪ガスすずらん会(大阪ガスOB会)による活動
- 毎年秋に開催のすずらん会文化展の収益金寄贈をはじめ、さまざまな募金活動にもご協力いただいています。また、「すずらん会ボランティア倶楽部」の皆さんは、市民マラソンや各種チャリティイベントなどの運営をサポートするボランティアスタッフとして活動しています。
-
- 運動クラブ活動
- スポーツ振興及び次世代育成のため、硬式野球部、陸上競技部、ラグビー部、バレーボール部、サッカー部などが、各競技の教室などを開催しています。
-
- 文化クラブ・サークル活動
- 合唱部やマンドリンクラブでは、定期的な高齢者施設での演奏会や、被災地支援などを目的としたチャリティコンサートを開催しています。また、吹奏楽部ではチャリティイベントで演奏を行っており、手話サークルはイベントでの手話通訳などの活動を行っています。
子どもたちとともに
-
- ともしびこどもクッキング
- 普段、料理をする機会が少ない児童養護施設の子どもたちを招待し、調理することの楽しさや食の大切さを学びながら将来の生きる力を育むことを目的に開催しています。
-
- お菓子寄贈
- 1981年から毎年定期的に、児童養護施設の子どもたちにお菓子の寄贈をしています。このお菓子は、従来、グループ従業員らが集まり手づくりしていましたが、昨今では、障がい者の方々が就労する福祉作業所で作られた焼き菓子などをプレゼント用にアレンジし、各地区の窓口を通じて、地域の児童養護施設に寄贈しています。
-
- 愛情ごはんづくり
- 地域の児童養護施設の子どもたちに、自分で食事を作る力を育み、手作りの料理で食卓を囲む喜びを感じてもらうことを目的に開催しています。
-
- ともしびこども劇場
- 1987年から、夏休みの思い出のひとつにしてもらうとともに、舞台芸術を楽しんでもらい、情操教育の一助になることを目的に、児童養護施設の子どもたちを兵庫県立ピッコロ劇団のファミリー劇場に招待しています。
-
- マスコットキャラクター「ほむテン」
- 大阪ガス創業110周年を記念して、児童養護施設の子どもたちから“小さな灯”運動のイメージキャラクターとその愛称募集を行いました。応募総数227点(25施設)の中からグループ従業員の投票により「ほむテン」が決定しました。
障がい者とともに
-
- ふれあいバザー
- 障がいをもつ方々の社会参加を目的として、大阪ガスビル御堂筋沿いのスペースおよびビル内フラムテラスを出店の場として提供し、福祉作業所などで作られた焼き菓子や雑貨などを販売いただいています。また、循環型社会の実現を目指す市民ボランティア団体によるリユース品の回収、販売なども行っています。
-
- はじまるくん
- 「はじまるくんパソコン寄贈プログラム」は、(株)オージス総研が中心となって取り組んでいる活動で、パソコンリユースによる環境貢献をベースに、再生作業委託による障がい者の就労支援と寄贈先におけるIT支援を目的とした社会貢献活動です。
-
- ハートボールプロジェクト
- 硬式野球部は、福祉作業所への就労支援、ボールのリサイクルによる環境貢献、地元高校の野球部に修繕済みボールを寄贈する現物支援を通じた地域社会の活性化に取り組んでいます。練習などで使えなくなった硬式ボールを、障がい者の方が働く福祉作業所で有償で修理いただき、再生されたボールを西宮市内の高校の野球部に贈呈しています。2017年度は、寄贈ボールが2,000球に達したことを記念して、硬式野球部、西宮東高校野球部、ジョブステーション西宮、にしのみや聴覚障害者センターが参加し寄贈式を行いました。
被災地支援
-
- 被災地復興支援バザー
- 東日本大震災翌年の2012年から、被災地の復興を継続的に支援するため、(株)りそな銀行さま、明治安田生命保険相互会社さまとともに開催。大阪ガスビル御堂筋沿いのスペースを会場として、被災地の特産品や障がい者福祉事業所で作られた製品を販売するほか、パネル展示などによる防災に関する啓発活動を行っています。
-
- 災害義援金の寄贈
- 大規模災害の発生時、募金活動を通じて被災地を支援しています。2011年に発生した東日本大震災、2016年熊本地震、2018年大阪北部地震、平成30年7月豪雨災害に対して、グループ従業員・OBから義援金を募集するとともに、お客さまからも義援金をお寄せいただきました。
-
- 災害被災地支援ボランティア活動
- 大規模災害の発生時、現地ボランティア活動を通じて被災地を支援します。
グループ従業員の社会貢献マインド醸成
NPOとの協働活動・ソーシャルデザイナーへの支援
-
- ウェブマガジン「マイプロSHOWCASE関西編」の運営
- ウェブマガジン「greenz.jp」を運営するNPO法人グリーンズさまとともに運営し、関西におけるNPOや団体などの地域活性化のプロジェクトを紹介しています。大阪ガスネットワーク(株)では「マイプロジェクト=自分ごとから始まる社会課題解決」の実践者たちを、関西のコミュニティをともに元気づけてくれるパートナーと位置づけ、その活動を社会に発信し、さまざまなステークホルダーとの協働を目指します。
-
- マイ大阪ガスのコンテンツ
「Social Design+ 」の運営 - 会員制サイト「マイ大阪ガス」において、関西を拠点として社会課題の解決に取り組んでいるソーシャルデザインの担い手たちを応援する企画を2015年度から展開しています。会員の皆さまからの応援ポイントに応じて支援金をお渡ししています。
- マイ大阪ガスのコンテンツ
-
- ソーシャルデザインフォーラムの開催
- グループ従業員を対象に、関西で活躍するNPOや社会起業家の方々にご登壇いただき、多様な活動事例を共有するとともに、ソーシャルデザインを理解して自らも身近な社会貢献に踏み出すことを目的に、毎年開催しています。
-
- ダカラコソクリエイト
- 働く世代のがん経験者が、自分たち「だからこそ」できることを模索し、形にするプロジェクトです。「がん経験を新しい価値に変えて社会に活かす」をテーマに社会課題の当事者による価値創造を目指して2015年から実施。ワークショップをベースに当事者視点でのイベントやプロダクトの企画プロデュースを行っています。大阪ガス従業員(大阪ガスネットワークに出向)が発起人・世話人となっています。
-
- 南大阪子育て支援ネットワーク
- 2013年、地域の子育て支援を担う主体として大きな役割を果たし、南大阪地域を中心に活動するNPOの4団体※と南大阪子育て支援ネットワークを設立。地域や行政、NPO、企業が連携しながら「共同子育て」の実現を目指して活動しています。
※NPO法人 SAKAI子育てトライアングル(堺市) ・NPO法人えーる(貝塚市)・NPO法人 やんちゃまファミリーwith(松原市)・NPO法人 SEIN(堺市)
-
- NPOなどとの協働活動
- 地域活性化への貢献を目的として、自治体をはじめ地域コミュニティやNPO、社会起業家などとも協働しています。またコロナ禍においては、社会活動団体の再スタートの一助とするためのオンライン番組「Re スタート!」の配信や「つながるガスてん」などオンラインイベントと連携した支援プロジェクトを行い、社会課題の解決に取り組んでいる団体を応援しています。