Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

燃料電池

固体高分子形燃料電池(PEFC)システム

燃料電池の種類

 燃料電池は、電解質(燃料極と空気極を隔てているもの)や作動温度によってさまざまな種類に分けられます。

 大阪ガスの家庭用燃料電池コージェネレーションシステムでは「エネファーム」は固体高分子形燃料電池(PEFC)、「エネファーム type S」は固体酸化物形燃料電池(SOFC)を採用しています。

燃料電池コージェネレーションシステムの構成図と装置について

燃料電池コージェネレーションシステムの構成図と装置について

構成装置と機能について

①燃料改質装置
 天然ガスから水素を取り出します。

■燃料改質装置とは
 燃料改質装置では都市ガスの主成分であるメタン(CH4)を改質器で化学反応させて、燃料電池の燃料である水素(H2)を作ります。

※都市ガスは供給する際に原料である天然ガスに、保安上の目的で硫黄成分の含まれる付臭剤を加えています。

②セルスタック
 水素と空気中の酸素を使って直流電気を発生させます。

■セル単体による発電
 PEFCを実際に発電してみると、数百mVの電圧を得ることができます。

セル単体による発電

■セルスタックによる発電
 セル単体での発電では、家庭用に使うには電圧があまりにも小さすぎるため、商品に使う電池は一個の電池(セル単体)を何十枚も重ね合わせて大きな電圧を得ています。(これをセルスタックといいます)

セルスタックによる発電

③インバータ
 発生した直流電気を家庭で使う交流に変換します。

④熱回収装置
 セルスタックや燃料改質装置から熱を回収し、温水をつくります。

⑤貯湯タンク
 回収したお湯をためておき、給湯・暖房需要がある時に供給します。

⑥バックアップ熱源機
 貯湯タンク内の温水で足りない場合、ガスでお湯を沸かします。

関連コンテンツ

TAG SEARCH

キーワードで探す