Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigas Group 大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

Daigasグループの健康経営

Daigasグループでは、安全の確保および健康な心身の維持向上が全ての業務の基盤であると位置づけ、従業員の病気治療や予防に努めてきました。1975年には「健康づくり」を経営方針に掲げ、大阪ガス健康開発センターを設立し、以後、グループ各社も含めて、健康診断の徹底や医療専門職による個人別保健指導等に取り組んできました。
人生100年時代を迎えた今日、生涯にわたって健康であることは、従業員はもとより社会に対しても大きな意義があるとの考えに基づき、これまで「Daigasグループ企業理念」や「Daigasグループ企業行動憲章」「Daigasグループ企業行動基準」で示していた健康経営※への姿勢をまとめ、 2021年3月に「Daigasグループ健康経営宣言」を行いました。
※健康経営®は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

Daigas グループ健康経営宣言

Daigasグループでは、従業員が心身ともに健康で、能力と個性、自主性を存分に発揮することにより、仕事のやりがいが向上し、お客さま、社会、株主さま、従業員の期待に応える価値を創造できると考えています。
Daigasグループは一体となって積極的に健康づくりに取り組み、心身ともに活気にみちあふれる従業員と活力ある職場を通して、暮らしとビジネスのさらなる進化のお役に立つ企業グループを目指します。

Daigasグループの安全健康活動推進体制

「Daigasグループ企業行動基準」に則り、関係諸法令を遵守することはもちろん、独自の「Daigasグループ安全健康推進規程」や「大阪ガス安全衛生管理規程」を制定し、当社グループや請負会社をはじめとする協力会社とともに安全健康レベルの向上に取り組んでいます。
当社グループの安全健康基本政策については、大阪ガス人事部の担当役員(取締役常務執行役員)を議長とした「Daigasグループ安全健康会議」で審議し、経営会議へ付議します。経営会議での審議を経て、大阪ガス代表取締役社長が決定します。
また、「Daigasグループ安全健康会議」では、労働災害の防止、健康の保持増進について施策の検討と情報の共有化を図っています。

Daigasグループの安全健康活動推進体制

Daigasグループ行動指針「ヘルシー7」

健康宣言と合わせて、従業員の健全な生活習慣を担保するための行動指針「ヘルシー7」を策定しました。7つの項目において従業員が具体的な行動に移せるように促しています。

ヘルシー7ポスター

ヘルシー7ポスター

体重:健康習慣を身に着け、適正体重を目指し、維持しましょう
食事:朝食から3食抜かずに食べる等の正しい食事習慣を身につけましょう
運動:適度な運動を継続する習慣をつけ、体力づくりとリフレッシュを図りましょう
飲酒:過度な飲酒を控えましょう(お酒は楽しくほどほどに)
禁煙:就業時間内は喫煙を控え、タバコによる病気を防ぎ、受動喫煙もなくしましょう
睡眠:ワークライフバランスを図り、十分な睡眠時間を確保しましょう
ストレス:ストレス状態を把握して、適切に対処しましょう(一人で悩まず、相談を)

健康診断の際の生活習慣問診と、健康開発センター医療職による組織・個人への指導・助言を通じて上記7項目の実施状況を把握し、当該組織・個人にフィードバックする

Daigasグループ健康経営施策

健康診断やストレスチェックの結果など、行動指針「ヘルシー7」の取り組み状況をモニターする指標を決め、継続的に良い点や課題を確認しています。課題や産業医意見などを踏まえて安全健康活動計画で重点実施項目や具体的な取り組みを計画し、実行していきます。モニター指標の改善が、医療が必要な人の割合を低減させて、いきいきと活力のある職場を作り、従業員エンゲージメントの向上につなげていきたいと考えています。

●2023年度健康経営戦略マップ

2023年度については下記の重点項目内容に基づき取り組んでいます。

2023年度健康経営戦略マップ

健康推進活動

健康開発センターが主催する健康施策に各社・各組織の衛生担当者が従業員に積極的に案内を実施しています。グループ全体の健康施策に参加しながら各社・各組織独自の健康施策を行っています。

項目 実施時期 目的・内容 Daigasグループ実績 参考)大阪ガス・
大阪ガスネットワーク・基盤会社3社実績
OG健康体操 2017年度~
(導入時期)
業務中の従業員の転倒災害予防の観点から、スクワットや片足立ち等の筋力や体幹を鍛えるオリジナルの「OG健康体操」を毎朝実施しています。 6,562人
ヘルシー7(睡眠) 2023年10月 睡眠習慣を改善し、健康増進や仕事の効率アップを目指します。
①アプリを使った睡眠改善プログラムで自分の睡眠習慣を知る。
②「快眠セミナー」
睡眠の重要性やメカニズム、理想的な寝る前の過ごし方などを学ぶ
③「ストレッチセミナー」
快眠のためのストレッチなどを学ぶ
①参加者数 151人
②参加者数 676人
③参加者数 587人
ヘルシー7(食事) 2023年7月 朝食欠食率改善のため、個人の朝食習慣を見直し改善することにより、仕事のパフォーマンスや生産性の向上を目指します。
①「朝食オンラインセミナー」
朝食摂取の重要性や朝食に取るべき栄養素や食材、朝食欠食が体調や仕事のパフォーマンスに与える影響など朝食摂取の重要性について学ぶ
②「朝食づくりレッスン」
簡単に作ることができる作り置き朝食やコンビニ食材で手軽に作ることができる朝食などを学ぶ
①参加者数 627人
②参加者数 64人
① —
②33人
ヘルシー7(禁煙) 2023年9月~11月 禁煙の支援として、チームで取り組む施策、個人で取り組む施策を実施しました。
①「ヘルシー7禁煙チャレンジ」
禁煙者1~2名とサポーター1~2名でチームを組み、 3か月間禁煙に取り組む
②禁煙希望者に禁煙外来のオンライン診療を実施(2023年試行で実施)
①参加者数 64人
禁煙達成者 26人
①参加者数 46人
禁煙達成者 19人
②参加者数 21人
禁煙達成者 10人
Kencomアプリを使ったウォーキングイベント 2023年5月・10月 歩く=有酸素運動を行うことによる肥満率の減少を目的に、健康保険組合とともにウォーキングイベントを実施しました。チームを組んで参加することで、社内でのコミュニケーションツールとしても役立っています。 5月参加者数
4,672人
(683チーム参加)

10月参加者数
4,918人
(714チーム参加)
5月参加者数
2,343人
(361チーム参加)

10月参加者数
2,417人
(366チーム参加)
体力測定会 2023年10月・12月 若年層の運動不足や、高年齢者層の転倒災害防止などの観点から、自身の体力状況の確認や体を動かすきっかけ作りとして体力測定会を実施しています。(2023年度は大阪事業所で試行で実施) 10月参加者数 157人
12月参加者数 125人

その他実績一覧

項目 2021年 2022年 2023年 Daigas
グループ
全体施策
※1
健康診断 医療が必要な人の割合※2
重点① 健康関連の最終的な目標指数】
44.1% 43.0% 42.9%
定期健康診断受診率
Daigasグループ健康開発センターを活用して、年に1回、法令に基づいた定期健康診断を全従業員に実施しています
100% 100% 100%
精密検査受診率 95.5%※3 95.5% 95.2%
特定保健指導実施率 50.4% 51.6%
ヘルシー7 行動指針“ヘルシー7”支援施策に記載の項目に従業員が取り組んでいます 肥満者率(男性) 34.2% 33.5% 33.1%
朝食欠食※4 21.5% 22.5% 20.9%
運動を週2回以上※4 25.7% 26.6% 26.3%
飲酒2合以上※4 19.8% 23.6% 20.3%
喫煙者率(男性) 24.7% 23.9% 24.1%
喫煙者率(女性) 2.1% 2.2% 2.0%
睡眠で休養※4 70.7% 69.2% 66.3%
メンタルヘルス ストレスチェック受検率 6,215人
(91%)
6,261人
(89%)
6,205人
(91%)
ストレス反応偏差値前年差
ストレスチェック受検でのストレス反応偏差値の前年差(+が良好)
-2.2 +0.1 +0.3
教育 産業医・保健スタッフによる研修 4回実施
207人
14回実施
766人
16回実施
1,714人
管理監督者向け研修
新任管理監督者にはメンタルヘルス、安全配慮義務、女性の健康管理など、ラインケアの重要性についてを研修を行い、既任管理者には事例を中心としたより具体的な内容で研修を実施
865人 998人 929人
健康経営推進スタッフ向け研修
健康経営推進施策の紹介、各部署での健康経営推進状況共有など実施
2回実施
170人
2回実施
180人
2回実施
188人
健康講演会
管理監督者向けに安全健康の観点からテーマを設定し、年1回実施
560人 420人 558人
その他 業務パフォーマンス指標 アブセンティーイズム※5 1.7% 1.9% 2.1%
業務パフォーマンス指標 プレゼンティーイズム※5 79.8% 79.8% 80.4%
業務パフォーマンス指標 ワークエンゲージメント※5
重点② 健康経営で解決したい経営課題】
51.4% 51.3% 51.7%
感染症予防・インフルエンザ予防接種 2,337人 1,681人 1,592人
  • ※1 ●はグループ全体実績。●以外の実績については2021年度:大阪ガス+基盤会社3社、2022・2023年度:大阪ガス+大阪ガスネットワーク+基盤会社3社実績
  • ※2 健康開発センターでの定期健康診断検査結果、私傷病を含む既往歴の問診により診察医師が総合判定した結果が、①治療は要しないが、経過観察が必要、②治療が必要となった従業員の割合。医療が必要な人の9割がたは、経過観察または定期的な通院・服薬等により症状をコントロールし、平常勤務ができています。健康診断を実施することで、通院治療を受けている等の個々人の健康状況に応じて適切な保健指導を医療職が実施しています。
  • ※3 2021年度は大阪ガスのみの実績
  • ※4 健康開発センター健診結果:朝食欠食・・・朝食を抜くことが週3回以上ある比率、運動を週2回以上・・・汗を書く運動30分以上を週2回以上行っている比率、飲酒2号以上・・・1日に(清酒換算で)2合以上飲む比率、睡眠で休養・・・睡眠で休養が「十分」・「まあまあ」とれている比率
  • ※5 【測定方法】
    ・アブセンティーイズム
    測定方法:傷病による休業が連続14日以上となった者の全従業員数(各年の3月末時点の人数)に占める比率。対象者数:対象者数(2021年度5,854人、2022年度5,883人、2023年度5,935人)
    ・プレゼンティーイズム
    測定方法:東大1項目版(0~100%)を用いた従業員調査を実施。数値はパフォーマンス発揮度の全従業員平均。対象者および回答率:上記ストレスチェック受検率を参照
    ・ワークエンゲージメント
    測定方法:ストレスチェック時にワークエンゲージメントを測定。実績値は偏差値で算出。対象者および回答率:上記ストレスチェック受検率を参照

●2024年度健康経営戦略マップ

2024年度については下記の重点項目内容で取り組んでいきます。

2024年度健康経営戦略マップ

健康経営優良法人

当社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人※1大規模法人部門 ホワイト500」に2018年度から2024年度まで7年連続で認定されています。また、2023年度と2024年度には2年連続で「健康経営銘柄」※2に選定されました。選定においては「Daigasグループ健康経営宣言」に加えて、健全な生活習慣を促す「行動指針“ヘルシー7”」を定め、“ヘルシー7”に基づいた健康増進活動を実施するなど、当社のこれまでの取り組みを評価いただきました。

2024健康経営銘柄  2024健康経営優良法人 ホワイト500

Daigasグループ会社に対しても健康経営優良法人取得を推奨し、2024年度は8社が認定されています。今後さらに、健康経営をグループ全体に普及させるべく、必要に応じて活動支援をしていきます。

  • ※1 健康経営を実践している法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度で、「健康経営度調査」に回答し、定められた評価基準に基づき、「健康経営優良法人」に認定されます。そのうち、大規模法人部門の上位層(約500社)には「ホワイト500」に認定されます。
  • ※2 企業による健康経営の取組を促進することを目指すため、東京証券取引所の上場会社の中から健康経営に優れた企業に、「健康経営銘柄」企業(約50社)が選定されます。

トップコミットメント カーボンニュートラルビジョン/
エネルギートランジション2030
サステナビリティレポート
ダウンロード
統合報告書ダウンロード
経営計画
経営計画資料 長期経営ビジョン2030/
中期経営計画2026
Daigasグループの価値観
Daigasグループの価値観 企業理念 企業行動憲章 企業行動基準 私たちの宣言 各方針
サステナビリティ
マネジメント
推進体制 マテリアリティ ステークホルダー
エンゲージメント
価値共創の歩み 価値創造プロセス
E:環境
E:環境 環境マネジメント Daigasグループ環境方針 (参考情報)環境会計の
集計方法について
(参考情報)環境経営効率 バリューチェーンにおける
環境影響
環境目標 気候変動対策 (参考情報)CO2排出量
削減効果の評価
TCFD提言に基づく情報開示
-リスクと機会の認識と対応-
資源循環社会への貢献 (参考情報)
資源循環に関するデータ推移
(参考情報)土壌・地下水の
保全 調査結果公表リスト
生物多様性 Daigasグループ生物多様性方針 環境技術開発
S:社会
S:社会 イノベーション・マネジメント
DXによる事業変革/研究開発・知的財産/新規事業創出
人材マネジメント/人材戦略目標 人材育成 DE&I
(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)
Daigasグループ
ダイバーシティ推進方針
ワーク・ライフ・バランス 労働安全衛生 Daigasグループの健康経営 従業員と会社の
コミュニケーション
人権
バリューチェーンを通じた人権の尊重/人権デュー・ディリジェンス/人権啓発活動
Daigasグループ人権方針 サプライチェーン・マネジメント Daigasグループ調達方針 (参考情報)主なエネルギー
バリューチェーンが
社会に与える影響
顧客の安全衛生 顧客満足 コミュニティ
地域共創活動/公益財団活動
G:ガバナンス
G:ガバナンス コーポレート・ガバナンス 社外取締役メッセージ コンプライアンス お取引先の方などからの
相談・報告
情報セキュリティ 個人情報保護
持続可能な開発目標(SDGs)
への取り組み
社外からの評価 イニシアチブ参加
ESGデータ集
第三者検証 環境パフォーマンスデータ 社会データ ガバナンスデータ
ガイドライン対照表
GRIスタンダード対照表 SASB対照表 環境報告ガイドライン対照表 TCFD提言対照表
トランジションファイナンス サステナビリティ
活動報告方針
レポートダウンロード アンケート トピックスバックナンバー サステナビリティ
サイトマップ